|
荷物の搬入搬出の多い会社や店舗、倉庫の通用口の閉め忘れ対策、防犯対策にタイマー内蔵型閉め忘れ防止センサー。
通用口、搬入口の扉の閉め忘れ防止。会社や店舗のの通用口の安全対策に。
扉が長時間、開けっ放しの状態が続くとアラーム音を鳴らして注意を促します。
電子ロックが付いているドアでも、荷物の搬入などで開いている時間が長いドアの不審者や泥棒の侵入防止にご利用いただけます。
無線式閉め忘れ防止センサー
電源:電池式
裏面の両面テープで扉に貼り付けてください。
扉が開いて、センサー本体とマグネットが離れると受信機に電波を送ります。
扉が閉まると再度信号を送ります。
設置場所:屋内用。
台数:1セットに1個
目的:通用口、荷物や商品の搬入口に設置します。
↓
↓
近距離無線 10〜18m
↓
↓
閉め忘れ防止センサー受信機
閉め忘れ防止センサーから、扉が開いた電波を受けると内蔵タイマーが作動します。
設定の時間が経過すると警告アラーム音が鳴りはじめます。
扉が閉まった信号を受けると警告アラーム音はストップ、 再び待機状態に戻ります。
電源:AC100V
設置場所:屋内。
台数:1セットに1台
目的:担当者にいる事務所などブザーアラーム音の聞き取りやすい場所に設置します。
|
商品ご紹介のページはこちら。
|
|
タイマー作動型閉め忘れ防止センサー
冷蔵庫や宝石店などのお店のショーケース、医薬品保管庫、半導体工場、大事なお部屋の入退出管理に。
ドアセンサーを設置した扉が、開いた状態が一定時間以上続くと
警報受信盤がピンポンチャイムを作動させて、お知らせします。
冷蔵庫の節電対策。気密室、宝石店、ブランドショップのショーケース、金庫やロッカーの安全対策、セキュリティ対策に。
|
|
|
|
|
|