本文へスキップ

押しボタン無線パトランプ緊急連絡装置を1セット追加購入して同じ場所で使用しても混信しませんか?

非常押しボタン無線パトランプ緊急連絡装置へのご質問と回答

(ご質問への回答)

混信しない独立したシステムで非常押しボタン無線パトランプ緊急連絡装置を複数セットをご利用いただく場合は、電波の届く範囲内で4セット(4チャンネル)までご利用いただけます。
それ以上になりますと混信の可能性が出てきます。


新規でご検討の方、現在そうシステムをご利用の方とも送信機、受信機を増やす場合は別途ご相談ください。増設の仕方を検討させていただきます。



押しボタン式無線パトランプ緊急連絡装置(特定小電力無線)
押しボタン電波発信機のオンオフ操作で100〜300m離れたやパトランプの入りきり遠隔操作をする事ができます。
作業時の緊急連絡、非常通報、担当者、車両の誘導や呼び出し、停止の目印などに御利用いただけます。
製造業、工場内での一人作業中の緊急通報と労災防止対策。工場での呼び出し装置、倉庫、スポーツクラブ、大型ホール、野球場、テストコース、 駐車場、大学、研究施設、市場、港湾施設、鉄道施設、役所、移動する工事現場事務所などで安全対策にご利用いただいております。
独立したアンテナを使って途中に障害物が会っても電波を通信しやすくすることができます。
独立した送信アンテナ、受信アンテナを使って途中に障害物が会っても電波を通信しやすくすることができます。



非常押しボタン無線パトランプ緊急連絡装置関連リンク集

約400uぐらいの工場で電波送信源も受信源も多数ありの場合、対応できる無線装置がありますか?

1フロアに製造ラインが3つ有り、個々に緊急ボタンの設置を考えてます。ライン毎の区別はできますか?

工場内で使う緊急通報システムを検討しています。適当なシステムはないでしょうか?

200m離れた建物内の社員にブザー音無しのパトランプの光だけで危険を連絡出来る商品を探しています。

押しボタン送信機を使って離れた場所にある音量の小さなブザーと大音量のパトランプを別々に操作できませんか?



バナースペース

本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品へのご質問と回答集
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

防犯設備機械警備

ホーム セキュリティ

高齢者安否 確認システム

押しボタン 緊急連絡装置

労働災害 防止システム

防災設備

緊急通報装置 非常連絡設備

人、車の追突 防止、侵入警告

無線式 パトランプ

接点信号 自動通報装置

一人作業時の 緊急連絡装置

無人受付電話 呼びだし装置

フォークリフト 追突防止装置

ポケットベル

特定小電力 無線システム

固定電話網 自動通報装置

メール自動 通報装置

警告シール 警告ラベル


非常ボタンの 選び方

ソーラー電源 無線連絡装置 自動通報装置

セキュリティ システムの の導入例

会社案内

株式会社LIBERO

〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2

TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793

安全対策ドットコムトップ頁