本文へスキップ

緊急事態時に冷凍庫内の作業員がパニックを起こし非常脱出が不可能となった場合を懸念しております。

押しボタン操作式一人作業時安否確認システムへの質問と回答


弊社に業務用冷凍庫を設置しました。庫内はマイナス30度ほどです。

庫内より出る際、押し棒を押しても開かない場合の非常脱出装置使用方法はドア内側にも貼付されており、且つ使用者に実演・説明も行いましたが、いざ脱出不可状態となった際、パニックを起こし非常脱出が不可能となった場合を懸念しております。


大音量ブザーも検討しましたが、市販品の大半の使用可能温度帯はマイナス10度以上であり、また、音がどれほど有効に外に聞こえるかという点から有効性は低いものと思料します。


更にワーストケースに備えるならば、本人が倒れてしまい脱出どころか連絡すら出来ない場合のセンサー等、他社様への導入事例等、幾つかの安全策につきましてご教授いただけますと幸甚です。


(ご質問への回答)

以下の一人作業時の安否確認システムをおすすめします。

冷凍庫内に機械は導入しません。庫外に機器を取付ける安否確認システムです。

手動の安否確認押しボタンを使う業務用冷凍庫や冷蔵庫、実験室、研究室内での作業員一人作業時の安否確認システム。

押しボタン操作式一人作業時安否確認システム


入室の際と退室の際に、扉の外の安否確認ボタンを押します。

ボタンを押した時から安否確認タイマーのカウントダウンがスタート。

予め設定されたタイマー時間が経過(予定されたされた作業時間の超過)しても退室者が安否確認ボタンを押さないと、警報機がアラーム音が作動して 室内で何か異常事態が発生したのではないかと周囲に注意を促します。

時間制限のある作業や危険区域(業務用冷凍庫や冷蔵庫など)での入室時間超過のお知らせに。


押しボタン操作式一人作業時安否確認システムの操作の動画-報知遅延時間無し
押しボタン操作式一人作業時安否確認システムの操作の動画-報知遅延時間無し




安否確認ボタン。
入室の際と退室の際に、扉の外の安心ボタンを押します。
ボタンを押した時から安否確認タイマーのカウントダウンがスタート。
カウントダウンがゼロになっても安心ボタンが押されない時は、在室時間オーバーで警報が作動します。

安否確認ボタン。
安否確認ボタン


無線送信機とセットになった安否確認押しボタン。
無線送信機とセットになった安否確認押しボタン



本製品をご紹介するページは以下の商品名か画像をクリックしてください
本製品をご紹介するページは以下の商品名か画像をクリックしてください。


押しボタン操作式一人作業時安否確認システム

手動の安否確認押しボタンを使う業務用冷凍庫や冷蔵庫、実験室、研究室内での作業員一人作業時の安否確認システム。

在室時間の時間超過で室内での一人作業時の安否を確認します。

入室の際と退室の際に、扉の外の安否確認ボタンを押します。
ボタンを押した時から安否確認タイマーのカウントダウンがスタート。

予め設定されたタイマー時間が経過(予定されたされた作業時間の超過)しても退室者が安否確認ボタンを押さないと、警報機がアラーム音が作動して 室内で何か異常事態が発生したのではないかと周囲に注意を促します。

時間制限のある作業や危険区域(業務用冷凍庫や冷蔵庫など)での入室時間超過のお知らせに。


押しボタン操作式一人作業時安否確認システム

周囲を密閉された室内での作業時の安全対策に。

夜間や人手不足による一人作業時の安全確認。

個室や密室での一人作業時の異変を室外にお知らせ。

薬品実験室、冷蔵庫、冷凍庫なのでの一人作業安心報知器として利用できます。


(基本操作のイメージ図)
押しボタン操作式一人作業時安否確認システムの基本操作イメージ図


押しボタン操作式一人作業時安否確認システム置関連リンク

同じ建物内で押しボタン操作式一人作業時安否確認システムを混信しない3グループで利用出来ますか?

安否確認押しボタン+無線送信機を屋外に取付ける事はできますか?


バナースペース


本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品へのご質問と回答集
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

防犯設備機械警備

ホーム セキュリティ

高齢者安否 確認システム

押しボタン 緊急連絡装置

労働災害 防止システム

防災設備

緊急通報装置 非常連絡設備

人、車の追突 防止、侵入警告

無線式 パトランプ

接点信号 自動通報装置

一人作業時の 緊急連絡装置

無人受付電話 呼びだし装置

フォークリフト 追突防止装置

ポケットベル

特定小電力 無線システム

固定電話網 自動通報装置

メール自動 通報装置

警告シール 警告ラベル


非常ボタンの 選び方

ソーラー電源 無線連絡装置 自動通報装置

セキュリティ システムの の導入例

株式会社LIBERO

〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2

TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793

安全対策ドットコム