本文へスキップ
閉め切った相談室内でトラブルが起きた時にペンダント型のボタンを押して外の事務室でへ緊急連絡を行えるようにしたい。
ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システムへの質問と回答
ドアを閉めた相談室内で来客と応対中にトラブルが発生した際に、首にぶら下げたペンダント型の押しボタンで、相談室の外の事務室でアラーム音を鳴らして報せる事のできる商品を探しています。
アドバイスをお願いします。
(ご質問への回答)
以下のワイヤレス非常押しボタン緊急警報システムをおすすめします。
ペンダント型無線非常押しボタン、無線送信機内蔵。
電池式。
持ち運びに便利なペンダントタイプです。付属のひもを使って身に付けて使用します。
両サイドにある左右の赤い2つの押しボタンを同時に押すと、警報機に向けて電波を発信します。電波を受信した警報機はアラーム音を発します。
ペンダント型無線非常押しボタンの操作の動画。
廊下や事務所など離れた位置に取付けた取付けたLEDフラッシュブザー付き無線警報機が、非常ボタンの電波を受信するとLEDの点滅とアラーム音を作動させます。
以下 相談室の外で警報を鳴らすイメージ図。
無線警報機のランプの点滅とアラーム音は、非常ボタンをリセットすると自動的に停止します。
LEDフラッシングランプ付きブザー無線警報機の作動中の動画。
本製品をご紹介するページは以下の商品名か画像をクリックしてください。
ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システム
無線通報機能付きの据え付け式防水型押しボタンやペンダント型非常ボタンを押すと、離れた場所の警報機がLEDランプや警報音を作動して周囲に異常事態発生を報せます。
住宅、お店や事業所、学校や保育園、役所などの各種相談室、学習塾などでもご利用いただいています。
無線機器を使いますので、ボタン〜ランプまで面倒な配線工事は必要ありません。ワイヤレス方式の緊急呼び出しシステムです。
ペンダント型無線非常押しボタン
固定式無線非常押しボタン
↓
無線
↓
LEDフラッシュブザー付き無線警報機
非常押しボタンの電波を受信するとLEDの点滅とアラーム音を作動させます。
非常押しボタンの電波を受信出来なくなると、LEDは消灯、アラーム音も停止します。
ブザー音量:内部のつまみで、0db〜95dBでボリューム調節可能。
電源:AC100V
ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システム関連リンク集
ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システム警報機の横に無線非常ボタンを置いても問題ないですか?
ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システムの警報機のボリュームを下げることは出来ますか?
非常押しボタン無線パトランプ緊急連絡装置関連リンク(長距離無線)
無線受信機で送信機からの発報を受け取った際の挙動でブザーと同時に電話発信をする事が可能か?
LEDランプを建物内に設置して、屋外から無線通信でランプの点灯、消灯操作を行いたいです。
このページの先頭へ
ナビゲーション
本製品のメインページへ
本製品のメインページへ
本製品の質問と回答集
本製品の質問と回答集
本製品の利用例と導入例
本製品の利用例と導入例
本製品のオプション品
本製品のオプション品
弊社HPトップ頁へ
弊社HPトップ頁へ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793