本文へスキップ

LEDフラッシュブザー付き無線警報機に大型回転灯を接続して周囲に警告することができます。

ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システムへの質問と回答


(ご質問への回答)

LEDフラッシュブザー付き無線警報機に大型回転灯を接続して動作をさせる事ができます。ご希望のご利用方法とご相談ください。


回転灯の価格は機種によって変わります。
ランプの点滅か回転のみ、メロディを流す、音声を流す、など。ご希望のご利用方法をご相談ください。

工場や倉庫、駐車場などでよく利用されている直径10センチほどの回転灯。
パトライト社製。
中でミラーが回転するので視認性が高い機種になります。
工場や倉庫、駐車場などでよく利用されている直径10センチほどの回転灯

小型LED表示灯パトライト社SKH-M2のの動画
パトライト社SKH-M2T-Y-小型LED表示灯の動画。

ブザーは無い機種になります。


回転灯を繋いでご利用の場合は、元々のフラッシュランプの付いた警報機のブザーとランプの点滅が作動しない設定にすることもできます。
もしくは、警報機はLEDの点滅のみ、回転灯はランプの回転+アラーム音、といった設定を行う事もできます。


以下 大型回転灯の例

ホーンスピーカ一体型マルチ電子音回転灯-メロディを流します
ホーンスピーカ一体型音声合成回転灯
警報機に接続して駆動することができます。パトライト社製。
ランプが回転しながら、予め設定されたメロディを流します。
※音声アナウンスを流す機種もご用意出来ます。


ご利用の際は、警報機本体のランプとブザーを作動しなくすることが出来ます。

大型ホーン。 音量は大音量の105デシベル〜0デシベルまで内部の音量調節つまみで調節できます。
カラー 赤 黄 緑 青
グローブ ・耐候性、透光性に優れたアクリル樹脂
防滴構造のため屋外でも使用できます。
ランプ部分の直径162ミリ、台座部分の直径約200ミリ
使用温度 -20〜+50度
重量 約2キロ
定格電圧:AC100V

(メロディの例)
ピンポン
ブープー
ピロロン
プルル
ピーポーピーポー
カンカン
メリーさんの羊
大きな古時計
宇宙戦艦ヤマト
静かな湖畔
村の鍛冶屋
負けないで
ガッツだぜ
愛は勝つ

パトライト社製ホーンスピーカ一体型マルチ電子音回転灯RT-100、カンカン音の動画
パトライト社製ホーンスピーカ一体型マルチ電子音回転灯RT-100、カンカン音の動画。

ランプ部分の直径約16センチ、音量は0〜105デシベルの間で調節できます。


警報機と回転灯は信号ケーブルで接続する形となります。
警報機、回転灯とも別に電源が必要になります。

レンズの中に0デシベル(無音)から105デシベルの間で音量を調節できるつまみがついています。
レンズの中に0デシベルから105デシベルの間で音量を調節できるつまみがついています


個別にご相談ください。


本製品をご紹介するページは以下の商品名か画像をクリックしてください
本製品をご紹介するページは以下の商品名か画像をクリックしてください。


ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システム

無線通報機能付きの据え付け式防水型押しボタンやペンダント型非常ボタンを押すと、離れた場所の警報機がLEDランプや警報音を作動して周囲に異常事態発生を報せます。

住宅、お店や事業所、学校や保育園、役所などの各種相談室、学習塾などでもご利用いただいています。

無線機器を使いますので、ボタン〜ランプまで面倒な配線工事は必要ありません。ワイヤレス方式の緊急呼び出しシステムです。
ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システム



ペンダント型無線非常押しボタン
ペンダント型無線非常押しボタン

固定式無線非常押しボタン
固定式無線非常押しボタン

無線

LEDフラッシュブザー付き無線警報機
LEDフラッシュブザー付き無線警報機

非常押しボタンの電波を受信するとLEDの点滅とアラーム音を作動させます。
非常押しボタンの電波を受信出来なくなると、LEDは消灯、アラーム音も停止します。

ブザー音量:内部のつまみで、0db〜95dBでボリューム調節可能。
電源:AC100V


ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システム関連リンク集

会社の受付でボタンを押すと奥の事務所でランプが点滅して来客を知らせることの出来る商品はありますか?

高齢者の自宅内の押しボタンを押すと外壁でブザーを作動させて周囲に知らせる商品を探しています。



外部通報ワイヤレス非常押しボタン緊急通報システム関連リンク

非常ボタンを押すと携帯電話に通報が入る一人暮らし高齢者住宅に簡単導入できる商品はないですか?

非常ボタンを押すと電話とメールで家族の携帯電話に緊急連絡してくれる緊急連絡装置を探しています。


バナースペース


本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品へのご質問と回答集
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

防犯設備機械警備

ホーム セキュリティ

高齢者安否 確認システム

押しボタン 緊急連絡装置

労働災害 防止システム

防災設備

緊急通報装置 非常連絡設備

人、車の追突 防止、侵入警告

無線式 パトランプ

接点信号 自動通報装置

一人作業時の 緊急連絡装置

無人受付電話 呼びだし装置

フォークリフト 追突防止装置

ポケットベル

特定小電力 無線システム

固定電話網 自動通報装置

メール自動 通報装置

警告シール 警告ラベル


非常ボタンの 選び方

ソーラー電源 無線連絡装置 自動通報装置

セキュリティ システムの の導入例

会社案内

株式会社LIBERO

〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2

TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793

安全対策ドットコムトップ頁