本文へスキップ

パナソニックEK56非常用押釦を接続して利用出来ますか?トイレで釦が押されると管理棟でパトランプやブザーを作動させて知らせるのが希望です。

接点信号無線自動伝送システム-920MHzへの質問と回答


(回答)

以下の商品がご利用いただけます。

接点信号無線自動伝送システム-920MHz帯使用タイプ


以下 無線送信機にパナソニックEK56非常用押釦を接続して利用する例。
ナソニックEK56非常用押釦が押されると離れた場所でブザーやパトランプ回転灯が作動して異常事態発生を知らせます。
パナソニックEK56非常用押釦が押されると離れた場所でブザーやパトランプ回転灯が作動して異常事態発生を知らせます

パナソニックEK56非常用押釦が押されると送信アンテナから電波が送信されます。
受信アンテナで電波を受信した無線受信機はパトランプを回転させます。

リセットの方法
非常用押釦を元に戻すと、受信機側のパトランプは停止します。




接点信号無線自動伝送システム920MHz帯タイプの無線送信機にEK56非常用押釦を繋いだ写真。
ボタンを押すと電波が送信され、離れた無線受信機側でパトランプやブザーを駆動させる事ができます。ボタンをリセットして元に戻すと電波は停止します。
無線送信機にパナソニックEK56非常用押釦を接続して利用する例



接点信号無線自動伝送システム920MHz帯タイプの無線送信機にEK56非常用押釦を繋いだ写真



接点信号無線自動伝送システム920MHz帯タイプの無線送信機にEK56非常用押釦を繋いだ写真

EK56非常用押釦の内部の写真。



(動作)
施設内の建物 パナソニックEK56非常用押釦(非常用押しボタン)
ボタンの中の無電圧a接点出力端子に信号線を接続

信号線 押しボタンと無線送信機の端子は有線信号ケーブルで繋ぎます。

無線送信機
非常用押釦が押されると送信アンテナから電波を送信します。

長距離無線 最長1200m

無線受信機+ブザー内蔵パトランプ
離れた事務所、管理棟、守衛室などに設置します。。
電波を受信するとブザー、パトランプが作動します。


920MHz帯無線受信機+直径10センチの小型LED表示灯を接続した写真。
920MHz帯無線受信機+直径10センチの小型LED表示灯を接続した写真





接点信号無線自動伝送システム-920MHz帯使用タイプをご紹介するページは以下の商品名か画像をクリックしてください
接点信号無線自動伝送システム-920MHz帯使用タイプをご紹介するページは以下の商品名か画像をクリックしてください。


接点信号無線自動伝送システム-920MHz帯使用タイプ

警報盤や測定器、設備からの無電圧接点信号の出力を920MHz帯の電波を使って離れた位置の受信機へ伝送します。

複数接点(無電圧a接点)の無人監視と遠隔監視。

通信距離 屋外見通し環境-最長1200m。

接点信号無線自動伝送システム-920MHz帯使用タイプ

無電圧接点信号が無線送信機の端子台に入力されると受信機へ向けて自動的に無線で伝送します。

電波を受信した無線受信機は接点信号を出力します。

無線発信機の外部入力端子が短絡したら無線受信機の無電圧A接点信号出力がON。短絡中はONのまま維持。

無線発信機の外部入力端子が開放したら無線受信機の無電圧A接点信号出力がOFFになります。

センサーや測定器、警報盤や火災報知器などの設備の遠隔無人監視。設備の安全対策。

無線受信機にはパトライトや自動通報装置を追加接続して、周囲への告知や携帯電話などへ緊急連絡もできます。
※オプション品




接点信号無線自動伝送システム-920MHz帯使用タイプ関連リンク集

作業場の火災報知機の警報を500mほど離れた事務所にパトランプで自動的に連絡することは出来ませんか?

畜舎の換気扇異常、温度異常を離れた事務所に置く色違いの回転灯で知らせる事は出来ませんか?


接点信号監視ショートメール自動通報装置4G関連リンク

au回線のSIMを発信用に使える機種はありませんか?

自動電話通報を使った際の動作はどのようになりますか?


バナースペース


安全対策ドットコム


本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品へのご質問と回答集
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

防犯設備機械警備

ホーム セキュリティ

高齢者安否 確認システム

押しボタン 緊急連絡装置

労働災害 防止システム

防災設備

緊急通報装置 非常連絡設備

人、車の追突 防止、侵入警告

無線式 パトランプ

接点信号 自動通報装置

一人作業時の 緊急連絡装置

無人受付電話 呼びだし装置

フォークリフト 追突防止装置

ポケットベル

特定小電力 無線システム

固定電話網 自動通報装置

メール自動 通報装置

警告シール 警告ラベル


非常ボタンの 選び方

ソーラー電源 無線連絡装置 自動通報装置

セキュリティ システムの の導入例

株式会社LIBERO

〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2

TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793

安全対策ドットコム