本文へスキップ
工事現場、建築現場で警備員が無線パトランプを回してトラックなど車両の無線誘導します。
太陽電池式特定小電力無線パトランプ警報システムへの質問と回答
警備員が電池駆動の携帯式無線押しボタンで離れたパトランプを無線遠隔操作します。 工場や建築現場の出入り口、駐車場の出入り口、大型ホールや遊園施設での人員や車両誘導にも御利用いただけます。
押しボタン式携帯緊急無線送信機(防雨ケース)
赤い押しボタンを押し込むとボタンがロックされ電波発信が作動し受信機側の回転灯が作動します。
押しボタンを引き戻すと回転灯は停止します。
電源:単三電池2本
横の金具を外すと簡単に表蓋が開きます。電池を交換しながら持ち場の警備員が携帯します。
↓
↓
(特定小電力無線 100〜300m) ※中継機を入れて通信距離を延長することも可能です。
↓
↓
ソーラー電源式の特定小電力無線受信機。
大型バッテリ、充電回路内蔵。
太陽電池で充電し、緊急スイッチからの電波を受けてパトランプを回転させます。
工場の出入り口、駐車場の出入り口、大型ホールや遊園施設での緊急連絡、非常連絡、無線による交通誘導に。
ソーラーパネルは昼間は常時直射日光に当たる場所に取り付けてください。
ソーラーパネルは30センチ×60センチ程度の大きさがありますので、 風の影響を受けやすくなります。 写真のように金属ポールに設置する場合は、道路標識を支えているような しっかりした金属ポールを容易されることをおすすめします。 日中は常時直射日光の当たる日陰にならない場所に取り付けてください。
※ソーラーパネルの重量自体は軽量です。
※以下のようなご相談も承ります。
屋内用、屋外用。
電源の種別(AC100V、単相AC200V、DC電源など)
商品の詳細なご紹介ページはこちら!
太陽電池式特定小電力無線パトランプ警報システム
電源のとれない駐車場や作業現場にソーラー電源式パトランプを設置。 携帯送信ボタンで回転灯を遠隔操作することができます。
特定小電力無線呼び出しシステム、安全対策、セキュリティ対策に。
車両の出入り口の安全対策。警備員による誘導システム、警告システムに。 工事現場、作業現場などでの緊急通報、非常通報装置、無線車両誘導システム、セキュリティ警報装置、防犯用機械警備設備に。
パトランプの電源はソーラー電源式。
ソーラーパネルとパトランプ、遠隔受信機はケーブルをつなぐだけで駆動します。
太陽電池式特定小電力無線パトランプ警報システム関連リンク
携帯式のピン引き抜き式無線送信機とソーラー式受信機によるパトランプの遠隔操作。
防雨型押しボタン式携帯緊急無線送信機とソーラー式受信機によるパトランプの遠隔操作。
受信機とソーラー電源パネルの接続方法。太陽電池式遠隔パトランプ警報システム。
受信機を金属ポールに取り付ける方法。裏面にクランプをつけてポールに固定します。
このページの先頭へ
ナビゲーション
本製品のメインページへ
本製品のメインページへ
本製品の質問と回答集
本製品の質問と回答集
本製品の利用例と導入例
本製品の利用例と導入例
本製品のオプション品
本製品のオプション品
弊社HPトップ頁へ
弊社HPトップ頁へ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793