本文へスキップ
AC100V電源のオンオフを無線方式の押しボタンで操作できるツールを探しています。
近距離無線押しボタン回転灯警報システムへの質問と回答
(回答)
無線スイッチ(無線受信機)の中にAC100V出力端子が1個内蔵されています。
通常はパトランプの電源ケーブルを接続しています。こちらの端子台をご利用いただくことができると思います。
個別に希望のご利用方法をご相談ください。
端子台容量100W
照明やランプを操作する装置になります。
端子台の例。AC100V出力端子。
その他に長距離無線方式の商品もあります。
非常押しボタン無線パトランプ緊急連絡装置(長距離無線方式)
通信距離100〜300m
無線式押しボタン
電源:AC100V(家庭用コンセント)もしくは電池式。
電池式ボタンが防水構造。
ボタン形式:ロック式ボタン。ボタンを押すと5ミリ程度押し込んだ状態でロックされます。少し回しながら引っぱり上げるとリセットされます。
設置場所:屋内用。
台数:1つの押しボタンで複数台の無線スイッチ+回転灯を回転させることもできます。(一斉送信)
目的:緊急通報、係員の呼び出し、工場や倉庫、研究室や事務所などの連絡など。
↓
↓
近距離無線 10〜18m
↓
↓
無線スイッチ+回転灯
無線押しボタンからの無線による指示で、内部電源スイッチをオンにします。回転灯は1台接続できます。
電源:AC100V
設置場所:屋内(標準)。ケースを変更して防雨ケースで製作することもできます。
商品の詳細なご紹介ページはこちら!
近距離無線押しボタン回転灯警報システム(近距離無線方式)
無線式押しボタンを押すと数十m離れた場所でパトランプが回転して周囲にしらせます。
介護の現場や会社、工場、倉庫などの無人受付。作業現場の緊急連絡。
コンビニエンスストアなどの店舗、飲食店などの緊急呼び出しシステム。介護現場などの非常連絡システム、安全対策システムに。 ボタンを押したら離れた場所でパトライトが作動します。
無線通信距離は平均10m〜18mです。間に中継器を入れると無線距離を延長できます。
ネジで簡単設置。工事不要。ご自分で簡単に設置できます。
近距離無線押しボタン回転灯警報システム関連リンク集
手持ちの回転灯を近距離無線押しボタン回転灯警報システムの無線スイッチに接続して利用出来ますか?
無線受信機に音声を流す大型回転灯1台を繋いで利用していますが、同じ回転灯をもう1台無線受信機に追加することは出来ますか?
店内の緊急押しボタンを押すと店舗の外でパトランプが回転して周囲の人に緊急事態発生を知らせたい。
近距離無線押しボタン回転灯警報システムに自動電話通報装置を追加できますか?
無線式遠隔通報型非常ボタンシステム関連リンク(長距離無線)
大型郊外店舗でのバックヤード、倉庫から店内の店員の無線呼びだし。
無線操作で離れた場所のメロディ付き回転灯を遠隔操作、車やお客様の誘導案内。
事務所から無線スイッチで屋外の3色、4色のパトランプを無線操作します。
このページの先頭へ
ナビゲーション
本製品のメインページへ
本製品のメインページへ
本製品の質問と回答集
本製品の質問と回答集
本製品の利用例と導入例
本製品の利用例と導入例
本製品のオプション品
本製品のオプション品
弊社HPトップ頁へ
弊社HPトップ頁へ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793